2009年1月15日TCUブログ前学長 「成人祝福チャペル」今年も各地で「成人式」が行われ、新成人の初々しさと彼らの抱負がニュースに流れた。今年の新成人も全国で133万人と昨年よりも2万人少なく、少子化が続いている。千葉県内でも6万4千人で昨年を約1千人下回った。今年の新成人は1 […]
2009年1月1日TCUブログ前学長 「大暴風の中にも」謹賀新年。 2009年の元日は晴天のもと、新たな時を刻み始めた。関東地方は年末年始と天候に恵まれているが、北風が肌身を突き刺さし、寒さを身につのらせる。東北・北陸地方に「雪」を降らせ、その寒風が「激しい突風」となって、関 […]
2009年1月1日TCUブログ前学長 「大暴風の中にも」謹賀新年。 2009年の元日は晴天のもと、新たな時を刻み始めた。関東地方は年末年始と天候に恵まれているが、北風が肌身を突き刺さし、寒さを身につのらせる。東北・北陸地方に「雪」を降らせ、その寒風が「激しい突風」となって、関 […]
2008年12月15日TCUブログ前学長 「クリスマス・カード」12月に入りまもなくして、私の机の上には色々なクリスマス・カードが積まれる。その表紙の図柄の多様さと鮮やかさに、つい目が見入ってしまう。本学は「キリスト教学校教育同盟」(以下、同盟)に加盟しており、それぞれの学校からこの […]
2008年12月1日TCUブログ前学長 「助け合い」2008年も残り1ヶ月となった。12月となれば巷では「歳末助け合い募金」で赤い羽根が目につく。また、救世軍の「社会鍋」は有名である。発祥は米国サンフランシスコで1894年だそうだ。「社会鍋」は、「クリスマス・ケトル」の日 […]
2008年11月15日TCUブログ前学長 「中年者の橋渡し」最近のスポーツ界での注目の二人。一人は、日本プロゴルフ界のホープ、現役高校生の石川遼選手。今年プロになったばかりだが、先月の日本オープンゴルフ選手権第2位、今月のマイナビABCチャンピオンシップではプロ転向初優勝と上り調 […]
2008年11月15日TCUブログ前学長 「中年者の橋渡し」最近のスポーツ界での注目の二人。一人は、日本プロゴルフ界のホープ、現役高校生の石川遼選手。今年プロになったばかりだが、先月の日本オープンゴルフ選手権第2位、今月のマイナビABCチャンピオンシップではプロ転向初優勝と上り調 […]
2008年11月1日TCUブログ前学長 「創立記念礼拝・講演会」本学の学校法人である東京キリスト教学園は、1980年共立女子聖書学院、日本基督神学校、そして東京キリスト教短期大学(TCC)の三校が合同してできた。そして10年後の1990年に四年制の「東京基督教大学(TCU)」が創立さ […]
2008年11月1日TCUブログ前学長 「創立記念礼拝・講演会」本学の学校法人である東京キリスト教学園は、1980年共立女子聖書学院、日本基督神学校、そして東京キリスト教短期大学(TCC)の三校が合同してできた。そして10年後の1990年に四年制の「東京基督教大学(TCU)」が創立さ […]
2008年10月15日TCUブログ前学長 「シオン祭」本学の学園祭は「シオン祭」と呼ばれている。これは前身校から受け継がれているものだ。「シオン」とは旧約聖書のエルサレムの別名であり、「神が住まわれる主の山」とも呼ばれ、キリスト教界においては、やがて来る新しい「神の都」の象 […]
2008年10月15日TCUブログ前学長 「シオン祭」本学の学園祭は「シオン祭」と呼ばれている。これは前身校から受け継がれているものだ。「シオン」とは旧約聖書のエルサレムの別名であり、「神が住まわれる主の山」とも呼ばれ、キリスト教界においては、やがて来る新しい「神の都」の象 […]
2008年10月2日TCUブログ前学長 「生き方を聴く」去る9月29日(月)の夜に東京新橋駅近くのヤクルトホールで、後援会主催の「第23回東京キリスト教学園 学園デー」が開催された。東京基督教大学や東京基督神学校を擁する東京キリスト教学園を多くの方々に広く知っていただこうとい […]