TCUの英語学習
今日は、TCUのとある英語のクラスの様子をシェアしたいと思います。

こちらの写真は、専攻問わず3~4年生の方々が履修しているWritingのクラスです。
Writingに特化した教科書を使いながら、essayの書き方を学んでいます。
1~2年生は共通した英語クラスを受けますが、3年生からも必修の専攻ではない学生も実用的な英語クラスを受けることができます。
例年のように、一つの教室で受けることが叶わない今、zoomでの授業ではありますが、よいコミュニケーションをとりながら楽しく英語を学んでいます。
TCU の英語クラスの特徴は、「多読」を中心にしているところです。
文字通りたくさんの英語の文章を読みます。文章といっても、絵本やニュース記事、聖書など、英語のレベルや、長さも様々で、利用するツールはたくさんあります。
英語の文章に親しみ、語彙力を伸ばします!
クラスによっては、期末までに10~20万語読むなどの課題が設定されています。
初めはハードルが高いように思えますが、すでに知っているストーリーや、映画化されるお話を英語で読むことができる楽しさを味わえます。
TCU には、時々この「多読」に関するイベントが開かれるため、授業を履修していない学生も、英語に親しむ時間があります。

こちらは、コロナ禍以前の「多読祭り」というイベントの時の様子の写真です。
多くの学生が英語で楽しく学ぶ時間に興味深々です!
TCUには、たくさんの留学生がいるので、授業で学んだ英語を伸ばすチャンスもあふれています。
学科編成をしたTCUの今後の英語学習にも期待ですね!
Let’s enjoy learning foreign languages together at TCU♪
See you again😊
学生スタッフ A.N