先生インタビュー 〜岩上敬人先生編〜
こんにちは!
今日はTCUで、新約聖書研究Ⅱ(使徒の働き)と、新約聖書研究Ⅲ(ガラテヤ書)を教えてくださっている岩上先生にインタビューをさせていただきました。
私が授業を取っていたときは、水曜日の朝イチで全面オンラインだったのですが、岩上先生の温かいお人柄に癒やされまくりで、オアシスのような授業だったことを覚えています。
授業を取る方は、ぜひご堪能ください(^^)/
では行ってみましょう〜

【自己紹介】
名前:岩上敬人(いわがみ たかひと)
専門:新約聖書、パウロ研究、パウロの手紙、パウロ神学
留学先:アメリカのケンタッキー州に3年、イギリス5年
家族構成は、奥さまと先生の2人
休日の過ごし方:奥さまとお買物、ドライブ、、、でもどちらかと言うとインドア派で、本を書いています。
めぐみっくす:本を書いているのは、、、休日になるんですか?
岩上先生:そうですねぇ〜。まぁやらなきゃいけないことを一旦脇において書いているので、休日ですね。
(爪の垢を煎じて飲みほしたいくらいです。)
そんな岩上先生には、Bucket List(死ぬまでにやいたいこと)を考えていただきました。
岩上先生の新たな一面をお楽しみください!
- 奥さまと2人でイギリスに1-2年住みたい
ロンドンに留学をして勉強をしていたのですが、とっても住みやすかったんです!
1-2年の理由は、、、そんなに長くは住めないかな〜 - 妻とスコットランド旅行
ここは寒いので、住まなくて良いです😅
でも旅行で行きたいですね。 - アメリカのテキサスの友人を訪問したい
神学校時代に家族ぐるみで仲良くなったメキシコ人の友人がいて、今スペイン語の教会を牧会しているんです。その教会をぜひ見に行きたいですね。
途中ですが、、、奥さまととっても仲良しな岩上先生。
そのお姿、皆さんにもおすそ分けします!

(お二人、似ていると思いません?)
さ、続けていきましょう。
- オーロラを見に行きたい
これはぜひ見たいですね!! - パウロ神学の本を書きたい
義認と聖化についての本を書きたいです。 - 聖地旅行に行きたい
トルコ、ギリシア、ガラテヤ地方などなど、パウロの歩んだところに行きたいです。
めぐみっくす:先生、もしかしてパウロ好きですか?
岩上先生:そうですね、パウロ大好きです!
めぐみっくす:パウロの魅力はどんなところにありますか?
岩上先生:その時代を生きた足取りがよくわかることと、その当時の教会の問題に取り組んで、その時に書いた手紙が新約聖書となり、、、神学の土台を築いた人、というところですかね。人間的なところも魅力です。
(以前、納豆マニアの先生もいましたが、今回はなんとパウロマニアでした!)
Bucket Listに戻りましょう。
- 温泉めぐり
妻が大分出身で、2人とも温泉が好きなんですよね。
今まで行って一番良かったところは、栃木の那須高原の「鹿の湯温泉」というところです。ザ・硫黄の匂いで、とっても良かったです。
行ってみたいところは、北海道の「登別の湯」ですね。
(ババンババンバンバンと頭の中で流れたのは私だけでしょうか) - クルーズに行きたい
あ、これも妻と、です😅
ということで、奥さまにもご協力いただいて、8個出していただきました。
リストを見ると、フットワークが軽い印象の岩上先生。
何か運動とかしてましたか?と聞くと、部活はずっと吹奏楽部だったそうです。
担当楽器はフレンチホルン。
中学から初めて、本格的に大学まで続けたとのこと。
好きな曲は、ホルン引き立つ「亡き王女のためのパヴァーヌ / モーリス・ラヴェル」だそうです。
YouTubeのリンクを貼っておくので、ぜひお聴きください。
岩上先生のBucket List、叶うかどうか、このブログ読者の皆さんと見守っていきたいと思います💪
【学生の皆さんへ、TCUにいる間に掴んで欲しいこと】
そうですね、私は聖書を教えてるので、ぜひ聖書に夢中になってください。
授業を通してでも、自分で読む時でも、聖書を読むって楽しい!わくわくする!という経験をして欲しいと思います。
【さいごに】
日本福音同盟(JEA)の総主事をされている岩上先生から、皆さんにお知らせです。
2023年1月27日(金)に、「D6 教会と家庭をつなぐ次世代育成ミニストリー」というセミナーが開催されます。
(JEAや、D6など、詳しくはこちらをご覧ください。)
「D6 教会と家庭をつなぐ次世代育成ミニストリー」の著者ロン・ハンター氏が来日。(本の翻訳は岩上先生の奥さまの真歩子先生です!)
「子どもへの信仰継承は、教会学校の先生にお任せする」と考えるご家庭もあるかもしれませんが、実は家庭内で信仰を伝えることが大切。どのように家庭内で信仰を伝えることができるのか、ということを学ぶことのできるセミナーです。
平日ですが、ご興味のある方はぜひお申し込みください☺️
学生広報スタッフ
めぐみっくす