TCU LIFE×留学生:) #4

シオン祭も終わりイベントが少なくなってくるこの頃、そんな時先生が留学生と一緒に食事に誘って下さいました。
もちろん、ご飯はアメリカン料理!
食堂では出ないホットドック系のアメリカン料理。私自身も懐かしくてとても嬉しかったのですが、それ以上に留学生たちは懐かしい感じを楽しんでいました。
留学生の中では日本食がなかなか食べられない子もいたのでよかったなーと思うと同時に、やっぱりアメリカンが合っているのだろうなと感じた時でした。
それにしても、それぞれ自分の好きなようにトッピングして食べるスタイルはアメリカらしい。
少し前の話ですが、駅の近くのイオンのフードコートでご飯を食べた時に、マックでチーズとケチャップ抜きのバーガーを注文したいから日本語でお店の人に伝えて欲しいと頼まれたことがあります。心の中では、えーーーそれを抜いたらどんな味になっちゃうの?と思いつつ通訳してあげました。出てきたバーガーは見た目普通、中身は、、、お肉とピクルスだけだったかな・・・ でも本人はこれが「ずっと食べたかったんだ」と満足気、他の留学生もびっくりでした。
前まで、サブウェイとか選択肢が多すぎて決められないから困ると思っていたけど、それぞれの好みを持っているアメリカだからこそ、そういったスタイルが生まれてきたこと納得できました。
知っているようで分かっていなかった、アメリカの一面を知れた気がしました。

国際キリスト教学専攻 2年
まきば