TCU LIFE×留学生:) #2
涼しくなって来ましたね。
やっと、日本の苦しい蒸し暑さが抜けてきて留学生はパワーアップ。
いつも元気です。
今学期、「日本宗教論」という授業をとったのですが・・・なんと留学生と一緒のバイリンガルクラスでした!!
そういうクラスがあることは聞いていたけど今学期にとっているとは気づかず!!
日本人だと考えもしない質問が飛びかうのでとても面白いです。
その授業でこの間神社などの見学に2回ほど行きました。
日本の田舎の散歩だけでも面白いらしく道中がとにかく盛り上がりました。
一番盛り上がったのが猫じゃらし。みんな猫じゃらしで首をくすぐりあっていました。
神社では、先生が日本人でもあまり知らない話をして下さいました。
たとえば、神社の鳥居から建物までの道の真ん中は神様が通るから端っこを通るなど、説明を聞いたら思わず本当に道の端っこを綺麗に列になって歩いてしまいました。
先生は笑いながら、「真ん中を歩いてもいいんだよ」と言ってくれましたが。
私も留学生と一緒に端っこを歩いてしまいしたが、よく考えれば普通のお参りに来た人でも真ん中を歩いていますね。
留学生と一緒に楽しく日本の宗教について学んでおります。
国際キリスト教学専攻 2年
まきば