TCU LIFE×留学生:) #6  

今はもう、アメリカに帰ってしまった短期留学生たち・・・とても寂しいけどいろんな思い出でいっぱい。
そのひとつの記事を書いてて投稿し忘れてました!

もう、去年の話ですが・・・
千葉の房総の村に行ってきました!!


キャンドル作りや、武士の家と農家の家がありとても楽しかったです。

と、私も個人的に楽しんだのですがアメリカから来ている留学生はそれはもう。
サムライの服装を着れる体験コーナーがあるのですが、動きずらく異様な光景でしたがとても楽しんでいました。
武士の家は私にとっても初めてが多かったのですが、農家の家では昔ながらのおもちゃがありました。

・・・農家の家で育った訳でないですけど、日本育ちならやったことあるであろう竹馬があってそれはもう楽しかったです。小学校の時ひたすら竹馬をやっていたので私が軽々と乗ってみせると、私も私もと言わんばかりにみんな挑戦し始めました。
ご存知のように竹馬は意外と難しい。

まず一歩が出ません。

それでも、2・3歩ほど歩ける人もいました。

他にも昔の手作りけん玉やこまで遊んだり、和太鼓をたたいてみたりといろんな体験が出来ました。

和太鼓は、どのように叩くのかまったくイメージのつかない留学生にとってはドラムのようにしか叩けません。
私には馴染みがあっても相手には初めてというのは不思議な感じです。
これも異文化体験なのでしょうか・・・・?

 

国際キリスト教学専攻 2年

まきば