TCUのほっこりニュース #1
こんにちは!イスラエルから帰って来て、4月から4年生の西岡まきばです。
もうTCUでは1年生が入寮して2週間が経ち,授業も始まりました。
学校内も新入生が加わり、授業の設備も変わり、新しい雰囲気で漂っています。
これからたまに、TCU内のほっこりとした変化や出来事を紹介して行きたいと思います。
今日はこの間の土曜日のことについてです。久しぶりに図書館に行き、新入生を迎えるこんな看板を発見しました。
中に入るとさらにおおきな文字で「ご入学おめでとうございます」!!
子供の公園伝道をしてるわわわサークルのお姉さんも出迎えてくれました。(ちなみに来ているパーカーはわわわのパーカーです。)
入口付近には新入生にオススメの本がずらりと紹介されています。レポートの書き方とか…大学での学びの備えに使えそうなものがたくさん。
・・・・ブランケットまで置いてあります!
新入生を迎えるために毎年毎年このように準備をしていて下さいます。私が入学した時もそうでした。そんな暖かさを感じる図書館、そして心あるスタッフの働き…TCUの図書館が大好きです。
ちなみに、私の好きなところはここです。英語の本をたくさん読む多読の課題のための本が置いてあるところですが、スタッフの方が絵本の絵をボードに書いて可愛く紹介してくれてます。多読の本は絵本から有名なシェイクスピアの物語など様々です。
ぜひ、TCUの図書館に来た際には入口のオススメの本や、多読コーナーの絵を見て行ってください。
学生広報
4年 西岡まきば