ぶらりと学園案内 その4
みなさん、こんにちは!
「わんくんのぶらりと学園案内」を復活させたいと思います!
第4弾はバルナバホールです!!
うん?!バルナバホール?!と思った方が多くいると思いますが、バルナバホールは学園施設の一つです!
様々な形で利用されています。有名なのが、週1回木曜日の「メドーグラス」です。
とても美味しいケーキーやコーヒーが疲れたあなたを待っていますっ!
そして、小さい集会やゼミなどにもバルナバホールは使われています。
学生は気軽にバルナバホールを借りることができるので、ミーティングや打ち上げなどする際に使われます。
また、アートサークルのライブ会場としても使われます。夜に行われるのでジャズ的な雰囲気を味わうことができます。
どうでしょうか?最高に楽しそうな雰囲気が伝わるでしょうか?
また、バルナバホールはゲストスピーカーが泊まるための部屋も用意されています。
そして、造りが「木」なので、木の香りが心を和ませてくれます。
あっ、ところでなんで名前が「バルナバ」なのでしょうか?
それは、元々宣教師などの海外のゲストが休んでいただくことを目的にしていたため、「慰め励ます人」であったバルナバのような場所にしたいという想いがあったために「バルナバホール」となったそうです!
なんか、素敵な想いですね。確かに、バルナバホールに行くと、なんか励まされますねー。
是非、入学された方は一度、立ち寄ってみて下さい!
大学院1年
王詠瑋