キャンプ奉仕に行きました!

みなさん、こんにちは!
広報スタッフの王です!

夏と言えば、海!
夏と言えば、花火!!
夏と言えば、カキ氷!!!
夏と言えば、キャンプ!!!!

ということで、hi-b.a.キャンプに行ってきました!
私は毎年、hi-b.a.キャンプに奉仕に行っています。今回は、お部屋のカウンセラーをやりました。
では、hi-b.a.キャンプの魅力をみなさんに伝えたいと思います!
まず、hi-b.a.キャンプのプログラムの一つにナイトハイクというプログラムがあります。
ナイトハイクでは夜中に起き、ゴール地点まで歩き、日の出を見にいきます。
歩きながら、神様が造られた星を見ることができます。今回は流れ星もたくさん見ることができました。時には夜光虫や海がめも見ることもできます。

そして、ゴール地点ではデボーションをしながら、日の出を見ます。この瞬間が言葉には言い表すことができない感動…!
もう一つ、hi-b.a.キャンプのプログラムにはWater Game(正式名:オムツファイト)があります。名前から気になりますよね。これはみんながオムツを頭にかぶり、戦いますっ!もちろん、女性のみなさんもかぶります。勝敗はオムツにどれだけ水を含んだのか、相手チームのターゲットを破壊するなど、あります。
これも言葉に言い表すことができないので実際に体験して下さい。

そして何より、hi-b.a.キャンプの一番のプログラムは「福音の夕べ」です。福音の夕べでは、賛美、高校生の証し、hi-b.a.スタッフを通して語られる聖書からのメッセージがあります。
高校生の証しでは、自分がどのようにイエス様と出会えたのか聞くことができます。また、スタッフのメッセージは高校生にわかりやすく話すので、参考になります。
メッセージに一生懸命に応答する高校生にはとても励まされます。
他にもhi-b.a.キャンプには楽しく、充実したプログラムが用意されてます。

毎回のキャンプを通して思うことがあります。それは、日に日に高校生の顔が変わっていくことです。最初はとても緊張したり、様々な問題に押しつぶされたような顔をしていた高校生がイエス様と出会い、笑顔があふれる姿を見た時、奉仕者にとってこんな嬉しいことはありません。
高校生と話しているなか、自分と神様との関係ももう一度考えなおしたり、新しい気付きもあります。今回のキャンプもたくさんの新しい出会いがありました!
キャンプを最後まで守り、導いてくれた神様に感謝します!

      

是非、TCUに入った際はキャンプ奉仕にもチャレンジしてください。
机上の学びで終わることなく、学んだことを実践していくことが大切だと思います。
あっ、hi-b.a.キャンプにも奉仕に来て下さいー。

広報スタッフ
大学院1年 王詠瑋