イスラエルスタディツアー9日目!

イスラエルスタディツアー9日目!

明日ギリシャに移動し、ギリシャでのツアーを行うため、今日がイスラエルでのツアーは最後でした。

そして、今日は、ツィポリの遺跡、ナザレの受胎告知教会、メギドの遺跡、カイザリアの遺跡(導水橋、半円形劇場など)をまわりました。その後空港のあるテルアビブのホテルに行き、イスラエルでのツアーは終了しました。

 

今日、最も印象的だったのは、まわった場所のどこかではないんですが・・・
ガリラヤ湖の湖畔から見た朝日でした。

ガリラヤ湖での朝日を見ながら静まり、祈る時を持ち、イエス様もこの朝日を見て過ごされていたのかなと思いをはせることのできた、良いひと時でした。
ガリラヤ湖の周辺ではイエス様は本当に多くの働きをしました。その働きが行われた地に確かに自分は生かされているのだと思う時に、励まされたと共に神様の偉大さを思わされました。

 

これまで9日間イスラエルでのツアーをし、様々なことを学びました。
学んだ時代は旧約時代から新約時代、また新約時代のその後のクリスチャンのことまで、本当に多くのことを学ぶことが出来ました。また、知識だけではなく、様々な感動も得ることが出来ました。
そして、明日からはギリシャでのツアーが始まります。イスラエルより期間は短いですが、多くのことを学んでいきたいと思います!

 

ではまた明日!

 

学生広報 Y