期末突撃インタビュー

皆さんこんにちは!!
学生広報スタッフのりさきです🍎

もうすっかり寒くなってきましたね〜🍂TCUではみんな暖かい服を着て、温かい飲み物を飲みながらせっせと課題に取り組んでいます…

なぜなら…TCUは絶賛期末期間中だからです!!😭💦
テストやレポート、プレゼンなどそれぞれの授業で出された期末課題にみんな一生懸命取り組んでいます!✏️

TCUに入学を考えている皆さんの中には「期末試験大変そう💦大丈夫かな。」と不安に思っている方もいるかもしれません。
そこで今回は、実際に期末試験に取り組んでいる皆さんに突撃インタビューしてみたいと思います!!

一人目は、みんなからとても愛されている、多趣味な「めるくん」です!!

りさき:めるくんこんにちは!!☀️

Q今はどんな課題に取り組んでいますか?

メルくん:明日組織神学のテストがあるのでその勉強を頑張っているところです!神学用語のテストで、文章問題では御言葉などを引用して問いに答えます。勉強頑張ってるけど、今ちょっと眠いです😅

りさき:テスト大変ですね😭

Qちなみに、組織神学の先生はどんな人ですか?

メルくん:組織神学を担当している齊藤先生は、神様が大好きで仕方ない人だなと思います。神様の愛の深さをいつも語っています。

りさき:TCUでは神様のことが大好きな先生たちが、全力で向き合って神学を教えてくれるのも魅力の一つですね🌟

Qではこの授業は今度どう活かされると思いますか?

メルくん:自分の信仰の基盤になると思います。何か困難な壁にぶつかったときも、ここで学んだ神学の基盤を思い出すことで、自分の人生の軸をぶらさずに生きていくことができると思います。

りさき:素敵ですね🌟私も組織神学の学びは今でも大切な土台になっています!

Qでは最後に、TCUに入学を考えている人に期末を乗り切るためのアドバイスをお願いします!!

メルくん:正直僕も勉強はあまり得意ではありませんが、課題は主にレポートが多いので、文章の構成に自信がなくても、自分が思ったことを素直に一生懸命書いたら、先生はその過程をしっかり見て評価してくれます。なのでぜひ挑戦してみてください!!

メルくんありがとうございました〜!!明日のテストが守られますように🌱

さてさて続いては、映画を見るのが大好きな、とっても面白いあんなちゃんです!!

りさき:あんなちゃんこんにちは!!

Q今どんな課題に取り組んでいますか?

あんな:聖書時代の文化や歴史について学んでいる考古学という授業のブックレポートで『ユダヤ戦記』と言う本を読んでいます!!とっても難しいです😭😭

りさき:難しそうな本ですね😭

Q考古学を担当している菊池先生はどんな方ですか?

あんな:面白くて、生徒思いで、私の大好きな先生です!だから課題は難しいけど、全力で取り組みたいと思います!😅

りさき:菊池先生はみんなから信頼の厚い、私も大好きな先生です!

Q、あんなちゃんは、期末期間にどのように息抜きをしていますか?

あんな:外に出て秋の木漏れ日を感じることで息抜きをしています。

りさき:素敵ですね🌟では最後にTCUに入学を考えている人に一言お願いします!

あんな:他の大学だと、行って後悔することもあると思いますが、TCUは後悔しない大学です!!ぜひきてください!!

あんなちゃんありがとうございました!!本読み終わりますように🙏

続いては、二人で仲良く勉強していたひろと君とゆうと君です!!

りさき:こんにちは!期末テストお疲れ様です!

Q今どんな課題に取り組んでいますか?

ひろと&ゆうと:ギリシャ語の勉強をしています。テスト範囲がとても多くて大変です。未知の言語なので💦

りさき:そうですよね😭ギリシャ語の授業、みんな一生懸命頑張っていますね。

Qちなみに、ギリシャ語の担当教員である須藤先生はどんな先生ですか?

ゆうと:眉毛がよく動く、コーヒーをいつも片手に持っている先生です。

ひろと:知識が深くていろんなところと関連づけて話す、授業が面白い先生です!!

りさき:須藤先生は本当に面白くて、話していてとても楽しい先生ですよね!

Qでは最後に、TCUに入学を考えている人に一言お願いします🙇

ゆうと:何事にも終わりはきます!!なので、終わった先に楽しいことをいっぱい考えて頑張りましょう!!ちなみにこの世界も…笑

ひろと:何事も事前に準備をしておくことが大切です!僕はそれで今苦しんでいます。でも大丈夫!みんなならできる!一緒に勉強しようね!待ってまーす!

ひろと君ゆうと君、ありがとうございました〜!ギリシャ語頑張ってください!!🌟

このように、TCUでは期末期間になるとみんな食堂や図書館などで一生懸命勉強を頑張っています!!ぜひ入学したら一緒に励まし合いながら楽しく神学を学びましょう📖
ではまた次回〜!!!