イスラエルスタディーツアー 11日目
おはようございます!
昨日は移動日でしたので、実質今日からトルコの中で聖書の舞台となっている場所を巡りました!
今日はまずエペソの遺跡へ行きました!
これはパウロが宣教旅行をしていた当時、エペソの町にあった劇場です。使徒19:23〜41に記されているこの劇場で、みことばに心を向ける時を持つことができ、感謝でした!
エペソの遺跡の近くには、伝承でルカの墓と考えられているものもありました。
次に遺跡の近くにある博物館へ!
ここには、先ほどのエペソで発掘されたものが沢山展示されていました。パウロが宣教したエペソが、いかに偶像礼拝や皇帝崇拝が盛んであったかをひしひしと感じさせられました。
博物館の次は聖ヨハネ教会の遺跡へ行きました!
洗礼槽のタイプも今まで見てきたものとまた少し違うタイプのものでした。
そして、本日最後はミレトへ!
当時はこの辺りまで海があったそうです。
今日は移動距離も長く、エペソとミレトが実際にどれだけ離れた場所に位置していたかということも、バス移動ではありましたが感じることができました。
明日もパウロの宣教の舞台であった場所を周る予定です!
学生広報スタッフ 浜岡
写真:aogu irie