シオン祭2025

みなさんこんにちは〜!
学生広報スタッフのりさきです🍎

みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
暑い夏が終わり、涼しい秋がやってきましたね。🌟
TCUは金木犀の香りでいっぱいです!

秋といえば、みなさんはどんなものを思い浮かべるでしょうか?
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋..そしてシオン祭の秋です!!

TCUでは毎年10月に学祭であるシオン祭を開催しています🍂
ということで今回は、シオン祭の企画をしているシオン祭実行委員会に密着してみます!!(実は私もシオン祭委員会なんです😄)

10月に開催されるシオン祭に向けて、2月から7人のメンバーが動き始めました!
こちらは、シオン祭実行委員会リーダーズのみなさんです!

シオン祭実行委員会は、総務・会計広報・宣伝・施設・企画の5つの課に分かれてそれぞれが支え合って準備をしています!

2月から6月にかけて、シオン祭のテーマやテーマ聖句、テーマ賛美を決めて、ゲスト依頼を行います。それぞれが、来場者に神様の愛を届けたいという思いを持ちながら、心を込めて準備を進めます💪

6月には、委員会全体で「シオン祭頑張ろうね会」を行いました!
ここでは新しくシオン祭実行委員会に加わった新入生も交えて、今年のテーマ賛美である「愛の絆」をともに賛美し、シオン祭に向けて仲を深めるひとときを持ちました!

7月から9月にかけて、全体で決定したことをもとにそれぞれの課で準備を進めます!
そして10月はいよいよシオン祭の本番です!

今年はゲストに長沢崇史先生をお招きして、温かくパワフルな賛美リードとメッセージをしてくださいました!
当日の報告は、後日シオン祭公式インスタグラムにて投稿されるので、ぜひチェックしてみてください😉(シオン祭公式インスタグラム:zion_festival2025

TCUでは委員会活動がとても盛んで、それぞれの委員会ごとに大切な役割を持っています。シオン祭では、伝道が大きな目的です。
準備の段階から多くの葛藤や苦難もありますが、仲間と一緒に励まし合って祈りあって、一緒に神様を見上げながら仕えていけることは大きな喜びです!

TCUでは学びや寮生活だけでなく、委員会でも多くの恵みを受け取ることができるので、TCUに入学したらぜひ挑戦してみてくださいね!!

みなさんの毎日が神様の愛でいっぱいに溢れますように!!
それではまた次回〜!!