入学・編入学について
入学条件
召命を受け、教会の承認を得、牧師・宣教師・伝道者・教会教育従事者・神学教師などを目指す者で、受洗後、または幼児洗礼の場合は信仰告白後1年を経た者。
日本語能力試験N1相当の日本語力を有する者。
入学のパターン
①高卒者は6年間:学部1,2年次は教養科目を神学諸科目からなるコアカリキュラムなどを履修、3年次に教会教職課程に進みます。
②大卒者は3年次に編入:神学部神学科教会教職専攻3・4年次、大学院修士課程1・2年次、合わせて4年間で教会教職課程を履修します。
③大学院から2年間:神学部を卒業した方、現役の教会教職者の方は大学院から入学の可能性もあります。