tci-img-bar140

B-1 市民ボランティア、地域ガバナンス、公共政策

日程:2015.07.04、10.24

福祉的な地域づくりは、市民のボランタリズム、地域共同体がボトムアップに形成するコミュニティ・ガバナンス、そしてそれを下支えする制度的支援が相まって可能となります。この研究会では、震災後の社会的なケアとしての町づくりも視野に入れ、これからの日本の福祉社会形成の可能性を総合的に考えます。また特にそこで宗教の果たす公共的役割に注目します。

[メンバー]
稲垣久和|公共哲学/東京基督教大学 神学部 教授(研究会リーダー)
岡村清子|老年社会学、福祉社会学、女性労働論/東京女子大学 現代教養学部国際社会学科社会学専攻 教授
岡村直樹|宗教教育学、宗教心理学、現象学的研究方法論/東京基督教大学大学院 教授(研究会サブリーダー)
河 幹夫|社会福祉制度、ヒューマンサービス論/神奈川県立保健福祉大学 教授
岸川洋治|地域福祉/横須賀基督教社会館 館長
篠田 徹|政治学、労働政治/早稲田大学 社会科学総合学術院 教授
島薗 進|宗教学/上智大学神学部 教授、同大学グリーフケア研究所 所長
長谷川(間瀬)恵美|神学、宗教学(キリスト教)/桜美林大学 人文学系 准教授
広井良典|公共政策、科学哲学/京都大学 こころの未来研究センター 教授
福島慎太郎|地域社会学、社会心理学、社会調査論/青山学院大学 総合文化政策学部 助教
松葉ひろ美|福祉思想/千葉大学特別研究員
森田哲也|公共政策、参加型開発、NPO論/東京基督教大学 神学部国際キリスト教学専攻 助教